第2回 CCJカポエイラ福岡 Batizado

◆カポエイラ福岡支部クラス情報はこちら 見学体験随時募集中です!

3月20日(日)に予定しています

“第2回CCJカポエイラ福岡支部Batizado” のTシャツデザインが完成しています。

注文は後ほど連絡しますが、先にデザインを公開します。

T-shirts_Sample_Fukuoka_0117

 

 

 

 

 

テーマは侍ブルーに日本の赤

CCJの原点である世界地図をバックにシンプルな仕上がりです。

五島、広島、山口も加わり、新たな一歩を踏み出した証がプリントされています。

 

イベントは白Tシャツ

限定で黒バージョンも作りますのでお楽しみに

※CCJオフィシャルTシャツとしても使えますので、全国のCCJの皆さんからのご注文お待ちしております!

CCJ代表池村

謹賀新年

◆カポエイラ福岡支部クラス情報はこちら 見学体験随時募集中です!

◆新年明けましておめでとう御座います。◆

カポエイラファンの皆さま今年も宜しくお願いいたします。

福岡支部も2014年4月に始まり、3年目になりました。3月20日には第2回目の昇段式も予定しています。

しっかりと地に足をつけ、福岡市にカポエイラを根付かせていこうと思います。

さて、今年はサル年という事ですので、それにちなんで、カポエイラでマカコというバク転する技を紹介します。マカコの意味はまさにサル

動画はこちらです。

座った状態から片手を着いてからバク転をする感じです。

挑戦する方はしっかりと指導者の下で怪我の無いように練習してみてください。

カポエイラ技動画

◆カポエイラ福岡支部クラス情報はこちら

Meia lua de compasso メイア ルーア ジ コンパッソ

カポエイラの独特な蹴りの一つ、コンパッソ

Armada アルマーダ 回転蹴り

蹴り技の解説をしてみました。これから少しずつ増やしていく予定です。お楽しみに!

オフィシャルHPにカポエイラの技解説ページが出来ました。こちら
CCJカポエイラ 技 ページ

CCJカポエイラ広島

◆カポエイラ福岡支部クラス情報はこちら

カポエイラ 広島

先日CCJカポエイラ広島サークルへ体験会および講習会を開催しに行って参りました。

広島は人生で二度目でしたが、市内を観光したのは初めてでした。

18名もの方が参加してくださり、とても有意義な時間が過ごせました。

hiroshima

普段は広島グリーンアリーナで活動していますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

カポエイラ広島クラス

地方でなかなかカポエイラの稽古が出来ない。指導者がいない等お困りの方がいらっしゃいましたら、一度ご相談ください。

CCJカポエイラ代表池村

CCJカポエイラ新潟 講習会

◆カポエイラ福岡支部クラス情報はこちら

明日は2年ぶりのCCJカポエイラ 新潟支部講習会です。

福岡から飛行機で駆けつけ、朝から4時間半みっちり稽古してきます。

この場をお借りして新潟支部について少し書いてみます。

DSC04061

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2001年に現新潟支部代表綱本が、新潟市内でサークル活動を開始し、毎月新潟から東京のクラスへ出稽古に8年間通い
2009年の昇段を期に、CCJカポエイラ協会の正式な支部として活動を開始しました。 Continue reading